フレッシュバリューいよ店fresh-value iyoten
|
||||||||||
![]() 店舗によって取り扱いできるカードが違います。詳しくはお問い合わせください。 ![]() ![]()
|
店内様子
![]() |
![]() |
![]() |
ここです! フレッシュバリュー伊予店内にあります! |
サプライズ
応援します! |
製本タイプのアルバム 軽くて人気上昇中! |
![]() |
![]() |
![]() |
当店人気のプリント! シャッフルプリント |
イヤーアルバムも当店の人気です!
|
記録メディアも充実! お問い合わせくださいませ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
見本コーナーをプチリニューアル!
人気商品を展示中!! |
年賀状、喪中ハガキ受付中!! |
証明写真
心を込めてお撮りします! |
![]() |
![]() |
![]() |
オリジナルトートバック作れます! | 35mmネガフィルム 使い捨てカメラもあります! |
遺影写真もお問い合わせください。 |
使用機器
当店のプリント品質は『フジカラー仕上げ』、いつまでも色鮮やかに思い出を残します。 | |||||
|
■デジカメプリント |
スタッフ紹介
![]() |
||||||||||
|
店舗情報
近隣情報
2009年9月10日、モリカメラのブログより、伊予近隣のご紹介です!
まず、始めに立ち寄ったのはJR伊予駅に隣接している町家さん(まちや)。
ここは、地域住民の方達による交流広場といった感じの施設。
広場を囲むように建物が立ち並び、物産品販売やテナント棟、インフォメーション棟がある。
物産品コーナーでは、伊予の特産、農産物、鮮魚、手作り雑貨なのが販売されています。
そして、私は、そのテナント内のお蕎麦屋さんでお昼を摂ることにした。
ここ、町家さんで『五色姫伝説』を知る。皆さんはご存知でしょうか?
しっかり腹ごしらえ(笑)をした私は、伊予市では有名な天ぷら屋さん『からきのてんぷら』さんに向かう。
伊予の商店街をくぐり抜けたところ、郡中駅傍にあります。
からきさんの名物といえば、『ガンス』だそうです。ガンス???なんだそれ?
ご当地名物?それは食べないと帰れませんね!(笑)
ガンスを買って、五色浜に移動をしガンスをいただく。
魚のすり身を揚げてものでした。
弾力があってすっごく食べ応えありビールが欲しいくらいでした(笑)
そして、ここは海水浴場。
学生さんがとってもにぎわっていましたね。ここはBBQはNGなんですよね。
だけど、海の家があったりシャワー更衣室があったり貸し浮き輪があったりとても充実しています。
もう、何年も泳いでいなぁ~ってなんて物思いにふけながら五色浜を後にしました。
そして、次に向かったのが『しおさい公園』別名『伊予総合公園』というそうです。
as
この施設は、多目的グランド、テニスコート、体育館といったまさに若者が集う場所。
外観も何だかオブジェのようですね。また、一番驚いたのが健康遊具が至るところに設置しているんですよね。さすが、運動公園!って思いました(笑)
時間も時間だったので、全く人気がありませんでしたが、
夕暮れ時でもありお散歩がてらいい運動が出来ました。
でも汗をしっかり掻いていました(苦笑)
残暑らしい風が吹いて、夏の終わりを感じたり
普段、車の移動ばかりなので見過ごしていたものも多く、
伊予市を散策して又、新な発見をさせていただきました。
とっても楽しかったです。