いつもお立ち寄りいただきありがとうございます♪
先日のこと。
2/22.23.24の3日間。
伊豫豆比古命神社(椿神社)で商売繁盛、五穀豊穣、縁起開運の神様で
知られている椿まつり(椿さん)がありました。
私も
初日の午前中に行って参りました。
まだ蕾が多かったですが椿の花も可愛かったです。
じっくり撮影は出来ず・・・他の参拝客の迷惑にならないよう
心掛けました。
今年も清めの塩と破魔矢を購入。
他にも縁起物は、こちらにもズラリ。
籠盛りの恵比寿さん、大黒さん♪
見てるだけで縁起が良さそうですよね。
お参りが終わった後は、直会(なおらい)です。
ここでは、椿さん参道にずらり並んでいる屋台をいただいて帰ることに。
たこ焼きにイカ焼きにから揚げ、チーズ揚げ・・・
お土産に乾物、甘納豆・・・・笑
しっかり参拝に撮影に直会を済ませお腹いっぱい(笑)
今年も一年、元気良く過せますように願いを込めて。
皆様にも沢山のHAPPYで包まれますように。
2018.2.28 兼岡